薫(くん) |
私の名前であり、良い香りの意味であり中国茶の香りを連想する。 |
東(とう) |
中国から見れば日本は東であり、本部(自宅)の住所は東登美ヶ丘、分室(別荘)の住所も東吉野村で「東」である。 |
庵(あん) |
中世の時代に茶人が山にある草葺の家で茶と自然の侘びを楽しむ場所であり、茶人の本名以外につける風雅な別名の意味もあり、分室も山間部にあり侘び茶あるいは茶室を連想する。 |
![]() |
「薫東庵」(本部) 〒631-0002 奈良市東登美ヶ丘6-10-26 電話・FAX : 0742-48-2824 |
![]() |
![]() |
「薫東庵」(分室) 〒630-2303 奈良県吉野郡東吉野村平野78-28 |
![]() |